日本橋はやし矯正歯科 院長 林 一夫
資格 (ドクターの紹介はこちら)
・日本矯正歯科学会認定医
・日本矯正歯科学会指導医
・日本顎関節学会専門医
・日本顎関節学会指導医
・デンツプライシロナ公認 SureSmile/Adance/Orhto/Aligner ファカルティ・ドクター/インストラクター・ドクター
日本橋はやし矯正歯科 TOP > コラム > 第8回 日本アライナー矯正歯科学会で講演を行います
資格 (ドクターの紹介はこちら)
・日本矯正歯科学会認定医
・日本矯正歯科学会指導医
・日本顎関節学会専門医
・日本顎関節学会指導医
・デンツプライシロナ公認 SureSmile/Adance/Orhto/Aligner ファカルティ・ドクター/インストラクター・ドクター
こんにちは。日本橋はやし矯正歯科です。
お悩みの方は当院の無料カウンセリングも是非ご検討ください。
こんにちは。日本橋はやし矯正歯科 院長の林 一夫です。
12月に開催されます第8回日本アライナー矯正歯科学会で講演を行うことなりなりましたので、簡単にご紹介いたします。
目次
アライナー矯正/マウスピース矯正は、矯正治療の代表的な選択肢の1つとして多くの患者様やクリニックで支持されるようになりました。
人気の大きな理由は、歯科医院が導入しやすいからです。
ワイヤーを曲げると言ったような専門的な技術を要する従来のワイヤー矯正に比べて、治療を開始する敷居が低く、多くの歯科クリニックが採用しています。
しかし、専門的な知識なしに安易に治療を勧める歯科医院も多く、治療に対するトラブルも増えています。
日本人は歯並びが悪く、不正咬合の程度も重度の場合がほとんどです。
この場合、抜歯を行って治療を行う事が必要になることが多く、アライナー矯正/マウスピース矯正では治療が困難な症例が沢山あります。
矯正歯科関連団体もガイドライン等を制定し、アライナー矯正/マウスピース矯正が適切に行われるように活動していますが、学会に所属しない歯科医師には安易な気持ちで治療を行っていることもあり、クリニックの選択はとても慎重に行うことが大切です。
もちろん、アライナー矯正治療の効果を適切に発揮できるような知識と経験を持った歯科医師を育成するために、日本にも様々な学術団体が存在し、日々研鑽を行っています。
その1つに日本アライナー矯正歯科学会があります。
今回私は第8回日本アライナー矯正歯科学会で講演する機会を得ましたので報告させていただきます。
日本アライナー矯正歯科学会のHPはこちらです
2021年12月5日-6日で開催されますが、今回はリモートでの開催となり、前もって収録した講演を皆様に視聴いただく形式となっております。
世界中の著名な先生方と同じ壇上で講演させていただけることに大変光栄に思います。大会長の尾島先生にはあらためてお礼申し上げます。
今回の講演は”suresmile alignerの臨床”と題しまして、当院で運用しております最新のアライナー矯正/マウスピース矯正のシステムでありますsuresmileアライナーに関して、その有効性と新規性に関して、私の治療経験も含めてお話しさせていただきました。
わずか30分の講演時間ではsuresmileアライナーの良いところのほんの一部しかご紹介できませんでしたが、とても良い機会となったと思います。
今後もデジタル矯正の発展のため頑張っていきたいと思います。
日本アライナー矯正歯科学会のHPはこちらです
資格 (ドクターの紹介はこちら)
・日本矯正歯科学会認定医
・日本矯正歯科学会指導医
・日本顎関節学会専門医
・日本顎関節学会指導医
・デンツプライシロナ公認 SureSmile/Adance/Orhto/Aligner ファカルティ・ドクター/インストラクター・ドクター
1995年 | 北海道医療大学歯学部卒業 |
---|---|
1999年 | 北海道医療大学大学院歯学研究科歯学専攻博士課程修了・学位取得 |
1999年 | 海道医療大学歯学部矯正歯科学講座 助手 |
2003年 | アメリカ・ミネソタ大学歯学部口腔科学科 客員研究員 |
2006年 | 北海道医療大学歯学部矯正歯科学講座 講師 |
2007年 | 北海道医療大学歯学部口腔構造・機能発育学系歯科矯正学分野 講師 |
2007年 | 北海道矯正歯科学会 理事 |
2008年 | アメリカ・ノースカロライナ大学歯学部矯正科 客員教授 |
2008年 | 北海道医療大学歯学部口腔構造・機能発育学系歯科矯正学分野 准教授 |
2011年 | Digital Orthodontics 研究会 副会長 |
2015年 | 日本橋はやし矯正歯科 開院 |
2018年 | K Braces矯正歯科原宿駅前 総院長就任 |
2021年 | 日本デジタル矯正歯科学会 副会長就任 |
2002年 11月 | 日本矯正歯科学会認定医(第2293号) |
2007年 8月 | 日本矯正歯科学会指導医(第608号) |
2013年 5月 | 日本顎関節学会専門医(第343号) |
2013年 5月 | 日本顎関節学会指導医(第208号) |