こんにちは!日本橋はやし矯正歯科のスタッフBです。 実はスタッフAとともに、私も矯正治療をはじめました。 こちらも「ほぼ」リアルタイムのレポートです、どうぞよろしくお願いいたします! 私もお顔を出すのが苦手なので後ろ姿で失礼します…。 現在進行形のスタッフAのコラムもぜひお読みください! 矯正体験レポート【スタッフA】(1)過蓋咬合やガタガタ歯が悩み!
...more
2021/05/14 11:37:47
こんにちは。 日本橋はやし矯正歯科のスタッフAです。 前回に続いて、今回は矯正装置をセットのお話をしていきますね! これから矯正を始められる方の参考になれば良いかなと思います。 前回の記事はこちらです!ぜひ読んでくださいね。 矯正体験レポート【スタッフA】(1)過蓋咬合やガタガタ歯が悩み! どの矯正方法を選ぶ? 矯正装置をおさらいしましょ
...more
2021/01/27 03:13:07
こんにちは日本橋はやし矯正歯科のスタッフAです。 日本橋はやし矯正歯科のスタッフブログでも特に好評な「矯正体験レポート」、今回は私(スタッフA)の矯正体験をレポートします。 リアルタイムレポートとなりますので、どうぞよろしくお願いいたします! 恥ずかしいので後ろ姿でご容赦ください(汗) なぜ矯正体験をレポートするかについて 歯科矯正したいという方はたくさんいらっしゃいま
...more
2020/11/13 06:51:15
こんにちは。日本橋はやし矯正歯科スタッフです。矯正器具を外してから約1ヵ月が経過していますが、もちろん後戻りもなく綺麗な歯並びを維持しています(^^)♪綺麗な歯並びを維持するためには、必ずリテーナー(保定装置)が必要となります。 今回は、矯正の後戻りを防ぐためのリテーナーについてお伝えします。 動かした歯を保定するリテーナー 矯正器具を外して
...more
2016/05/19 03:00:19
こんにちは。日本橋はやし矯正歯科スタッフです。 今回で八回目の更新となる連載ブログ「矯正体験レポート」。 去年にスタートした矯正生活もあっという間に過ぎ、半年で晴れて矯正装置がはずれました~(^^)!!(4月の中旬に外しました。ちょうど半年です。) 私は、去年の10月中旬に矯正をスタートしました。そこからの経緯はブログで連載していますので、詳しくはバックナンバーをご覧く
...more
2016/05/12 01:17:57