こんにちは。日本橋はやし矯正歯科スタッフです。
ブログの更新は久しぶりですが、今後も定期的に更新しますのでどうぞよろしくお願いいたします。
院内感染の防止は医療機関の最重要課題
新型コロナウイルス感染症が大きな社会問題になっています。
それとともに、改めて衛生管理というものの重要さが再認識されていますね。
新興感染症でなくとも院内感染というのは医療機関は常にリスクとしてありますので、徹底的に防がなければいけません。
目次
歯科医院にも感染のリスクはあります
歯科医院は「病気を持った方が治療のために訪れる」わけではないので感染症のイメージは少ないという方もいらっしゃいます。
ですが、歯科治療の器具で歯を削ったり口腔内をお掃除したりする際に水分や粉塵などが空中に飛散しますので、様々な細菌やウイルスが空間に拡散しやすいのです。
当院のこれまでの感染予防、衛生管理をご紹介いたします
当クリニックは開院以来、院内を清潔に保ち、感染症を予防するための様々な施策を行なっており、その内容をしばしばブログでご紹介してまいりましたので、その記事をこちらにまとめました。
当院の感染予防の取り組みをご紹介します
開院当時から変わらない対策です。「直接触らない」というのは衛生管理の基本となります。
また、可能な限りディスポーザブル(使い捨て)にしています。
院内清掃の様子をご覧ください!
ユニットやお手洗いなどのお掃除のご説明です。お手洗いは使用ごとに掃除をしますので安心してご利用頂けます。
安全な診療への取り組み:新しい医療用洗浄機
治療に使う器具などを洗浄する「医療用洗浄器」のご紹介です。細かなパーツからなる器具が多いので、洗浄力の高いものを使うことが非常に大切です。
新しいもの!新アイテムのご紹介です。
お手洗いのペーパータオルホルダーのご紹介です。「そんな些細なもの?」と思われるかもしれませんが、衛生面を考えるとこういうものの形状も重要になってまいります。
お手洗いにプラズマクラスター除菌脱臭機を導入しました!
お手洗いの空気をより清潔にするために導入いたしました。
現在の衛生管理、感染予防の取り組みについて
ここからは現在の当院の取り組みについてまとめさせて頂きますね。
アルコールスプレー:手指の消毒に
クリニックに来られた方みなさまにお使いいただいているアルコールスプレーです。
まずは受付に設置し、すべての方にご利用いただきます。
すべての診療ユニットやお手洗いに設置し、様々なタイミングで患者様はもちろん、すべてのスタッフも使います。
感染予防に関する厚生労働省の見解(抜粋)
感染を予防するために注意することはありますか。心配な場合には、どのように対応すればよいですか?
まずは、一般的な感染症対策や健康管理を心がけてください。
具体的には、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒などを行い、できる限り混雑した場所を避けてください。
新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q11
お手洗いは使用ごとにお掃除しています
上に紹介した記事「院内清掃の様子をご覧ください!」にもありますが、おトイレは使われる度にお掃除します。
「お手洗いにプラズマクラスター除菌脱臭機を導入しました!」にあるように除菌脱臭機も設置しております。
トイレに関する厚生労働省の見解(抜粋)
感染者の糞便から感染することがありますか?
糞便中に感染性のあるウイルス粒子は検出されていないとWHO(世界保健機関)から報告されています。
これまで通り通常の手洗いや手指消毒用アルコールでの消毒などを行ってください。
トイレが汚れた場合には、次亜塩素酸ナトリウム(市販されている家庭用漂白剤等はこれにあたります、1,000ppm)、またはアルコール(70%)による清拭をすることを推奨します。
新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q8
高性能空気清浄機でウイルスや塵、ホコリの除去も
クリニックの空気清浄機は大規模な医療施設などで使われている「エアロシステム35M」というものを導入しています。
毎分35㎥の大規模な空気清浄能力を持つ業務用空気清浄装置で、市販されている一般的な空気清浄機の7~10倍の空気清浄能力を誇り、院内の空気を常にクリーンに保っています。
花粉や微小粒子状物質(PM2.5)などを除去するパワーはもちろん、細菌やウイルスを除菌して院内全体を清潔に保ってくれます。コロナウイルスの除去も可能と言われています。
当クリニックは開院以来、治療の品質と同様に感染症の予防に力を入れ、常に患者様に安心してご来院いただけるようにしております。
今後も、衛生面での取り組みを積極的に行ってまいります。
施策についてはまたこちらのブログで紹介させていただきます。