こんにちは。日本橋はやし矯正歯科 院長の林 一夫です。
今回は、先月(2017年9月)に行われた elemetrix の International Doctor Meeting についてレポートします。
suresmile の簡易版である elemetrix については何度かこのコラムでご紹介させていただきましたが、その elemetrix の国際会議が3日間にわたり、アメリカのオーラメトリックス本社で行われました。
▼過去のコラムはこちらです
【2月20日開催】elemetrix セミナーレポート
【7月13日開催】elemetrix セミナーレポート
▼elemetrix のサイトはこちらです
https://www.elemetrix.com/
▼ suresmileのサイトはこちらです
https://www.suresmile.com/
もちろん私も招待されましたので参加してきました。
写真はオーラメトリックス本社のエントランスです。前回の訪問時では壁の修復中でしたが、きれいに改修されていました。
いつも感じるのですが、ここにくると初心を思い出すことができ、心を新たに、また頑張ろうという気持ちが湧いてきます。
初日と2日目は、本社内で行われている suresmile のドクタートレーニングに再度参加し、そして来年、新たな日本の施設を募集し、suresmile の導入を行うことが決まりました。
今回からは私が中心となり日本国内でドクタートレーニングを行うことになり、最新のトレーニングを勉強させていただきました。
初日のディナー風景です。ディナーは大切な意見交換の場であり、そして気兼ねなく親交を深めることのできる、貴重な交流の場でもあります。
私が写真を撮りましたので私は映っていませんが、右がオーラメトリックスCEOのChuck氏です。
そして最終日の3日目に、International Doctor Meeting が行われました。
韓国、ブラジルの先生がご講演され、現在の状況と問題点、今後の elemetrix の展開について活発な意見交換が行われました。
ミーティングの風景です。
左の男性がマーケティング部門のトップである Davis 氏です。日本の状況をよく理解していただき、今後の展開に期待が持てました。
忙しい診療の合間を縫っての訪問でしたが、非常に実りある出張でした。
直接会って話をすることの大切さをあらためて感じることができました。
日本での elemetrix の第二回目の募集も開始することになり、さらに忙しくなってしまいますが、新しい矯正治療技術の普及、そして日本の矯正技術向上のために頑張って行こうと思います。
elemetrix にご興味のある先生がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡頂ければと思います。