こんにちは。日本橋はやし矯正歯科院長、林 一夫です。
今回はハーフリンガル矯正についてご説明します。
ハイブリッド矯正やコンバインド矯正などとも呼ばれたりしますが、ほぼハーフリンガル矯正という呼び方が定着してきました。
目次
ハーフリンガル矯正とは?
ハーフリンガル矯正は
- 上顎が裏側矯正
- 下顎が表側矯正
で行う矯正治療です。
装置が目立つ上の歯のみを裏側矯正にすることにより、治療の費用を抑える他、様々なメリットのある矯正方法です。
ハーフリンガル矯正のメリット
裏側矯正より費用が安価である
裏側矯正は表側矯正に比べて難易度が高いので、表側矯正よりも費用がかかってしまいます。
目立たない下の歯を表側矯正装置にすることで費用を抑えることができます。
※当院は上下裏側矯正の場合は135万円、ハーフリンガル矯正が115万円と20万円お安くなっています。
ハーフリンガル矯正は上下裏側矯正よりも治療期間が短い
3Dデジタル矯正で裏側矯正の治療期間は大幅に短縮されましたが、それでも表側矯正に比べるとかかってしまうケースもあります。
ハーフリンガル矯正は下が表側矯正なので上下裏側矯正よりも治療期間が短くて済みます。
ハーフリンガル矯正は口の中の違和感が少ない
裏側矯正のデメリットは、治療初期は装置が歯に当たるなどしてどうしても口の中に違和感が出てしまいます。
ハーフリンガル矯正は下が表側矯正ですので、このデメリットがかなり軽減されています。
ハーフリンガル矯正のよくあるご質問
普及してきたとはいえ、まだ一般の方はほとんどご存じない矯正方法ですのでよく頂く質問の回答をこちらに紹介します。
Q. ハーフリンガル矯正の滑舌や喋り方はどんな感じでしょうか?
A.上下が裏側矯正の場合よりも滑舌はそんなに気にならないと思います。
なお、矯正装置をつけた直後の2週間程度は喋りづらい感じがある方は多いです(徐々に慣れるので問題はなくなります)。
Q.ハーフリンガル矯正に向き不向きはありますか?
A.特に向いているのはお仕事柄人に見られたりお話しされたりする方です。アナウンサーや講師をされている方なども多いです。
症状により不向きというか、上は表側矯正の方が良いという場合などはもちろんあります。カウンセリング時にじっくり話をさせて頂いております。
※向き不向きなどについては次のコラムで改めてご説明します
ハーフリンガル矯正のデメリット
ハーフリンガル矯正のデメリットについて請求
デメリットとして請求できる内容を3つほど選定
表側矯正を検討している方に対しては費用が高くなる
ハーフリンガル矯正は表側矯正を検討している方にとっては費用が高くなります。ただし、裏側矯正を検討している方にとっては費用が安くなる側面もありますので、全ての方に当てはまるデメリットにはなりません。
裏側矯正よりも矯正器具が目立つ
裏側矯正と比べるとハーフリンガル矯正は、下側は表側矯正となりますので矯正器具は目立ってしまいます。ただし、表側矯正を検討していた方にとっては、矯正器具が目立つ上の歯を裏側矯正にできるハーフリンガル矯正はメリットとして捉えられます。
ハーフリンガル矯正の患者さまの写真です
それでは実際にどのように見えるのか見ていきましょう。
こちらの患者さまは下に表側矯正装置を装着されています。この写真ですと全く見えませんね。
大抵の方はこのように、下の唇に隠れてしまいます。
お口の中を見てみますと、しっかりと装置があります。
こうやって見せない限りはまずほとんど見えないと思って頂いて大丈夫です。
日本橋はやし矯正歯科は3Dデジタル矯正で、裏側矯正もハーフリンガル矯正も精度の高い治療を行っております。
どなたもご安心の上、無料カウンセリングをお受け頂ければと思います。
ハーフリンガルの治療期間を紹介
あくまでも目安ですが、平均的な治療期間は2年程度です(保定期間を除いた場合)。各治療法と期間の違いを比べてみます。
歯列矯正の治療期間の目安
装置 | 治療完了までの目安期間 |
---|---|
表側矯正 | 2年~3年 |
裏側矯正 | 2年~3年 |
ハーフリンガル矯正 | 2年~3年 |
マウスピース矯正 | 数ヶ月~2年 |
ハーフリンガル矯正の治療期間の目安は表側矯正・裏側矯正と違いありません。治療期間は、治療方法の違いではなく個人の歯や口内の状態によって左右されると言われております。
ハーフリンガル矯正の費用
ハーフリンガル矯正にかかる費用は、目安として80万~120万円です。先述したマウスピース矯正も含めた歯列矯正の費用の目安を紹介しましょう。
歯列矯正の費用相場
装置 | 治療完了までの目安期間 |
---|---|
表側矯正 | 60万~100万円 |
裏側矯正 | 100万~140万円 |
ハーフリンガル矯正 | 80万~120万円 |
マウスピース矯正 | 70万~120万円 |
マウスピース矯正(一部) | 30~70万円 |
ハーフリンガル矯正は裏側矯正と比べると費用相場が安いものの、マウスピース矯正や表側矯正と比べると高額な治療法です。矯正歯科で費用に関する相談もしながら、もっとも適した治療法を見つけましょう。
参考文献(サイト)
日本で大きな発展を遂げているハーフリンガル矯正。「見せたくない」という患者さまの心理が技術の進歩につながっています。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjloa1990/1993/4/1993_4_12/_pdf/-char/en
https://ci.nii.ac.jp/naid/10008152402
矯正大国アメリカでは装置が見られることへの抵抗が少ないので非常に少数派です。