こんにちは♫日本橋はやし矯正歯科のスタッフです!
スタッフブログの矯正体験レポート、早いものでもう五回目となりました~♫ 今年もみなさまに矯正治療の経過の様子や感想をお伝えしていけたらと思います。
お正月は実家に帰省し、おいしいものをたくさん頂きました(^O^)♫ もちろん固い物は避けましたよ!!
「矯正していても何でも食べれるんだね~」と母親は驚いていました(笑)。でもそれ以上に歯がキレイに並んできていることに驚いておりました(^O^)♫
良い状態で歯が並んできています!
前回から、約1ヶ月ぶりのワイヤーチェンジ。カスタムワイヤーになってから3回目となります。
カスタムワイヤーの段階数は患者様の状態により異なり、私の場合は上下とも5段階です。
前回は2段階目で、今回は3段階目のカスタムワイヤーにチェンジしました。
▼上の歯は二段階目から普通に3段階目に変更。
▼ところが下の歯は…なんと!
とても嬉しいことが!下の歯は矯正の状態がとても良かったので、3段階目のカスタムワイヤーを飛び越えて、4段階目のカスタムワイヤーへチェンジとなりました(^^)
より一層、歯が動いていることが実感できて嬉しくなりました♫
▼そして今回からは、顎間ゴムを使用することになりました。
下の歯の左右をよーく見て下さい。分かりますか?
顎間ゴムって何?
顎間ゴムとは、噛み合わせのバランスをとる時に使用します。
私の場合は、上の前から数えて3番目の歯と、下の後ろから数えて2番目の歯にゴムをかけて使用します。
▼表側矯正の説明図が分かりやすいですね。
こうやって前後で引っ張ることで、噛み合わせのズレを修正するのです。
もともと私の噛み合わせは、上の顎に対して下の顎が下がり気味にずれています。
そこでゴムの力を利用して上の顎を下げていくことで、下の顎とのバランスを整え、奥歯の噛み合わせをのずれを改善していきます。
▼このように引っ掛けて使用します。
▼ほんの少し噛み合わせがずれているの、分かりますか?
ゴムはこのように、ブラケットのフックにかけていきます。治療中は先生が付けてくれますが、普段の生活の中では自分でやらなければなりません。
私は上の歯が裏側矯正で下の歯が表側矯正の「ハーフリンガル」です。下の歯は表に矯正装置があるので付けやすいですが、上の歯は裏側なのでで全く見えません…。
練習が必要そうです………。しかし、何事も慣れなので、頑張りたいと思います(^^)♫
ゴムを付けるのを忘れないようにしましょう!
ゴムは食事や歯磨きの時以外は着けた状態で過ごしますが、話しにくさもないですし違和感もありません。
ゴムは1日に1回、新しいものに交換。そして食事の時にゴムを外す、そして食事と歯磨きが終わったらゴムを付ける!!というのを忘れないようにしないと、、、。
ゴムを付け忘れたりサボったりすると、ゴムを付ける期間が延びてしまいます!忘れないように、きちんと習慣化していこうと思います(汗)。
ちなみに私は約1ヶ月~2ヶ月このゴムを使用する予定です。
引き続き、矯正治療を頑張っていきます(^^)♫ そしてこの体験レポートを通じて、みなさまにリアルな矯正治療をお伝えして行きたいと思います!
矯正体験レポートのバックナンバーと続きはこちら。ぜひ読んでみてくださいね!
必読!矯正体験レポートをお送りします!
矯正体験レポート第二回:矯正中の歯磨き3つのポイント!
矯正体験レポート第三回:カスタムワイヤー編!
矯正体験レポート第四回:2ヶ月経過しました!
矯正体験レポート第六回:画像で分かる、歯の移動!
矯正体験レポート第七回:5ヶ月経過の状態は!?
矯正体験レポート第八回:矯正装置卒業しました!
矯正体験レポート第九回:リテーナーについて
**日本橋駅、東京駅からどうぞ!日本橋はやし矯正歯科**