日本橋はやし矯正歯科 TOP > コラム

院長コラムページのトップ画像

 

歯根がぶつかっている3Dモデル歯根部分の写真

デジタル矯正システムで、より安全な矯正治療を!!【その2】

みなさんこんにちは。日本橋はやし矯正歯科 院長の林 一夫です。 以前このコラムで、矯正治療についての安全性について書きました。 デジタル矯正システムで、より安全 ...more

2016/01/12 03:15:54

トレーニングを受けたドクターたちと林院長の写真

ドクタートレーニングにインストラクター参加しました

こんにちは。日本橋はやし矯正歯科 院長の林 一夫です。   日本橋はやし矯正歯科で運用している重要なデジタルツールのひとつが、OraMetrix社が提 ...more

2015/12/22 02:12:42

デジタル矯正システムは、患者様との良好な信頼関係にも貢献します

こんにちは。日本橋はやし矯正歯科、院長の林一夫です。 これまでのコラムで、新しいテクノロジーを用いたデジタル矯正システムの治療が、 治療期間の短縮 治療の品質の ...more

2015/11/17 11:07:50

ダラスで行われたsuresmile conferenceにて、suresmile lingual applianceのレクチャー

ブラックトライアングルは、デジタル矯正システムで予測可能に

こんにちは。日本橋はやし矯正歯科・院長の林 一夫です。これまで、デジタル矯正システムの治療の品質についてたびたびご説明していますが、今回は治療の品質のなかでも、 ...more

2015/11/04 01:52:49

矯正治療の歯根吸収問題の写真

デジタル矯正システムで矯正治療はより安全になるか?

みなさんこんにちは。日本橋はやし矯正歯科 院長の林 一夫です。 今回は、矯正治療の安全性、特にデジタル矯正システムを用いた場合に、私たちが患者様に提供することが ...more

2015/10/19 10:17:50

suresmile conferenceで受賞した様子の林一夫院長

3Dデジタル矯正の治療の品質について

みなさんこんにちは、日本橋はやし矯正歯科 院長の林 一夫です。   前回のコラムでは、3Dデジタル矯正を用いた場合の治療期間の短縮についてお話しました ...more

2015/09/30 06:40:50

suresmile導入による治療期間短縮のグラフ

3Dデジタル矯正で治療期間が短縮できます

みなさんこんにちは、日本橋はやし矯正歯科 院長の林 一夫です。 今回は私たち日本橋はやし矯正歯科で運用している3Dデジタル矯正“suresmile system ...more

2015/09/15 12:30:03

Orametrixインストラクター研修の林先生

デジタル技術時代の歯科矯正医のあり方とは

デジタル技術時代の歯科矯正医のあり方とは、後述するように、   デジタル技術というパワフルなツールを利用することによって正確な患者情報にアクセスするこ ...more

2015/09/03 01:07:39

笑顔の林先生

日本橋はやし矯正歯科 院長の林一夫です。-ご挨拶-

皆さんこんにちは。日本橋はやし矯正歯科、院長の林一夫です。 このたび、日本橋茅場町にこのような美しいクリニックを開院することができ、本当にうれしく思っています。 ...more

2015/09/01 03:48:10