日本橋はやし矯正歯科 TOP > コラム

院長コラムページのトップ画像

 

第10回 日本アライナー矯正歯科研究会で講演しました

みなさんこんにちは。日本橋はやし矯正歯科 院長の林 一夫です。 今回は先日開催されました第10回日本アライナー矯正歯科研究会での講演についてレポートしたいと思い ...more

2023/12/19 10:59:08

suresmileアライナーは最先端のマウスピース矯正システムです

みなさんこんにちは。日本橋はやし矯正歯科院長の林 一夫です。 今回は当院で主に用いておりますマウスピース矯正(アライナー矯正)の最新システムであるsuresmi ...more

2023/12/05 12:57:33

2023年の歯科矯正の主な講演活動です

みなさんこんにちは。日本橋はやし矯正歯科院長の林一夫です。 今回は今年の講演活動などの近況報告をさせていただきたいと思います。   私は、日々の臨床を ...more

2023/11/22 10:08:40

ガミースマイルとはどのような状態?考えられる原因や治療法を解説

ガミースマイルとはどのような状態?考えられる原因や治療法を解説

「口元を隠すのが癖になっている」「歯茎が気になって自然に笑えない」など、ガミースマイルで悩んでいる方は少なくありません。 ガミースマイルとは、笑ったときに歯茎が ...more

2023/10/26 06:51:25

口ゴボとはどのような状態?原因や改善すべき悪習慣・治療法を解説

口ゴボとはどのような状態?原因や改善すべき悪習慣・治療法を解説

「横顔美人」という言葉があるように、横顔は正面から見たときの印象と大きく変わることがあります。 自分の横顔を見たときに、口元の盛り上がりやバランスが気になる方は ...more

2023/09/22 11:24:46

ひどい顔の歪みの原因とは?歪み度チェックと治し方を解説

ほうれい線が片側だけひどい、目や耳の高さが左右で違う気がするなど、顔の歪みが気になっている人も多いでしょう。 歪みが気になってしまい、あまり人に顔を見せたくない ...more

2023/07/14 10:05:35

矯正治療の効率を高める補助的装置 VPro+ について

(2020年12月3日公開/2024年7月22日更新) ※この度、日本でもアライナーの把持性向上と不快感の軽減装置として承認されました。 ※文中の「VPro+」 ...more

2023/06/02 10:33:46

口元の写真

大人の歯科矯正は?後悔しないポイントは?治療方法や費用を紹介!

歯科矯正は子どもの時期に行うものである、というイメージを持っている人は多いのではないでしょうか。 しかし大人になってから歯並びが気になる、かみ合わせが悪い、とい ...more

2023/04/19 10:21:43

矯正治療の痛みは耐えられる?痛みの原因と対処方法を紹介

矯正治療の痛みは耐えられる?痛みの原因と対処方法を紹介

歯並びをきれいにする方法で最も効果的なのは矯正装置を使用する方法です。 しかしながら、歯列矯正をしたいけれど「矯正装置は痛い」と聞いて、なかなか勇気を出せない人 ...more

2023/03/03 07:06:39

thumbnail

2023年1月より日曜日も診療日となります!

こんにちは。日本橋はやし矯正歯科スタッフです。   平日お仕事等でお忙しい方が「土曜日に予約が取りづらい」というご意見を取り入れ、当院は2023年1月 ...more

2022/11/04 02:01:50

タグ一覧